なっとく、なっとく
2013年12月22日

カイ・ボイスンのモンキーはデンマークの木製玩具

カイ・ボイスンは、デンマークの工業デザイナー。

2011年からKAY BOJESEN DENMARKと言うブランド名をつけています。

ブランド名は割りと新しいのですが、製品自体は、古くから知られていて、かの有名なモンキーは1951年の発表なんです。

カイボイスンモンキー


このカイ・ボイスンモンキーは、その表情からとても優しい印象で、子供から大人まで世界中で愛されています。

首や肩、股関節、手首、足首などが可動できるので、いろんなポーズを取ることができ、これが、人気になっています。
可動部分にはゴムが使われていて、耐久性アップと製品の上質感につながっています。

素材には、チーク材とリンバ材が使用されいて、オイル塗装されています。

このオイル塗装が落ち着いた雰囲気を出していて、インテリアとして、存在完がある製品になっています。

カイ・ボイスンでは、他に古くから、スプーンやフォーク、ナイフを生産していて、その品質は、デンマーク王室御用達だった程です。
品質や、インテリア性が抜群に高いのもうなづけますね。
←次の記事
フィギュア聖川真斗と神宮寺レンが予約受付中です。
前の記事→
精力剤の購入は通販でクチコミチェックが大切です