なっとく、なっとく
2010年4月1日

株は短期売買だ!/デイトレ・スイングトレードのすすめ

株式投資はやっぱり短期売がお勧めです。

株で儲けることは可能

株は投資である以上、資金に対し、どれだけ短い期問でより多くの収益を出すかということが気になりますよね。
つまり、「利回り」です。ある一定の額を一定の期間運用し、どれくらいの収益をあげるか。これが大事です。
期間は短ければ短いほどいいに決まっています。

株で一億円
一億円を作るには株だ

今、個人の力で一億円を作るとしたら・・・。
皆さんはどう思いますか?
一番可能性があるのは株式投資です!
実際にとんでもない大金を獲得しているトレーダーは大勢いるんです。

ただ、大損して退場していった方々がそれ以上にいる事も事実なのです。

この違いは何だと思いますか?

まぁ、何かがあるとしてもチャレンジしてみる価値があると思いませんか。


誰だって、短期間でより多くの利益をあげたいはずです。
それなのに、「短期投資は危険」「短期投資では絶対に儲からない」という投資家が多いのはなぜでしょうか。

ひとつには、証券会社は中長期の投資を勧め、それを真に受けた多くの一般投資家は「中長期の投資こそ株で儲けることが出来ると思っていることがあります。

しかし、上がるのか下がるのかわからない株を中長期に渡って持ち続けるのは有る意味危険です。
その間、リスクも持ち続けることになるんです。株を持っていること白体がリスクなんですよ〜。

リスクは少ないほうがいいに決まっています。それならば、株はやっぱり短期売買ですよね!

高値を掴まないようにする

買いの短期売買では勢いのい有る株を狙うことになります。

いい材料が有る株ですから、多くの人が飛びついてきます。
だけど、勢いだけ飛びつくのはかなり危険ですね。
ここは、落ち着いて分析しましょう。
高値を掴まないようにする、というのは買いで儲けるための基本です。

とくに朝の寄り付きは注意したいですね。
寄り付く前に成り行き買いで注文を入れておくと、高値を掴んでしまうことがあるんです。
もちろん、ストップ高水準で買いにいくこともあるんですが、ここは慎重に考えて、場数を踏んでいきましょう。

このサイトで勧める売買方法は、短期間でおいしいところだけを売買するという方法なんです。
←次の記事
エコポイントってなに?