ご機嫌いかが? 笑っているときが一番いいね。喜ぶ人のために美味しい料理を!
2025年6月24日

みなとみらいの赤レンガ倉庫は横浜を代表する観光地だよ。ちょっとお散歩!

みなとみらいの赤レンガ倉庫は横浜を代表する観光地だよ。
ちょっと寄り道してきました。



横浜といえば山下公園に赤レンガ倉庫、みなとみらいを代表する観光スポットだよね。
市内の中心に位置して、市民の憩いの場所であり、また、外国人の姿も多いわよ。
ちょっとお散歩には絶対おすすめの場所。

今回は赤レンガ倉庫当たりも横浜ならではの風景で、私のお気に入りの場所の一つだよ。
まず赤煉瓦は倉庫そのものに歴史があり、倉庫も一号館と2号館と並んでいる。
その建物は明治の末期(明治39年)から大正の初めにかけて建造された建物で、レンガの建築技術が当時は注目されたみたいだよ。

今でもその面影が残っている場所が残されているので興味深々で探してみたわあ。


倉庫の中のショッピングフロアでは、横浜土産も売られてたよ。
ちょっと疲れたらカフェでコーヒーを一杯,お腹がすいたら、レストランも数多く、お好きなフードコートを選んで腹ごしらえもいいね。
一号館と2号館の広場はいつもイベントが催されているので、関東一円から老若男女訪れてるわね。

ショッピングを楽しむ人、グルメにイベントとなども楽しめるからね。
イチゴ祭りや、ドイツ祭りのときは、美味しそうなドイツビールにソーセージを食べる人達がわんさかとやってきてたわ。
見てるだけでも、楽しくなるわね。
その時は、見てるだけだったけど・・!


もちろん人の少ない時もあるよ。
周りには木々も植えられていて、そのあたりをのんびり歩くのもいいものだよね。

手をつないだ若い人たちから、年配の人たちも手をつないでる人もいたわよ。
夫婦なのかな?ちょっと怪しいなんて思うのは私だけかな・・・?

まあ仲のいいこといいよね。
今ではパパが支えてくれるのは、急な階段など必要な時ぐらいだわ。(苦笑)


昔のエレベーターを見つけたわ。


見ただけで何かわからなかったけど・・・!
米国製で、これは日本最古の荷物を運ぶエレベーターだった。


ゆっくり歩くと写真映えす場所も多いわよ。
赤煉瓦のレトロな雰囲気と、前に広がる横浜港など写真を撮るなら絶対おすすめしたいよ。

ほかには見られない情緒がここにはいっぱい詰まてるわ。
イベントも満載な場所に一度は行ってみようよ。
←次の記事
熱中症は大丈夫ですか?この暑さを乗り切っていこう。熱中症対策をしっかりとは!
前の記事→
みなとみらいでちょっと休憩、ランチをたべました。ランドマークタワー