2025年9月3日
羽田空港日記:外国人観光客にCharlie’s antsのミニ本をもらった
羽田空港でもらったミニ本をプレゼントされた日!毎日暑いですね。
流石に空港も暑いわ。
9月になると空港ないも、様変わり空港内で見られる季節の花が朝顔から紅葉に変わっちゃったわ。
紅葉を見ると、もう秋もすぐそこに来てるんだなあ!
でもまだまだ秋の気配は感じられないわよ。
暑くて暑くて、汗は拭き拭き、羽田空港までお散歩だ。
今日も外国人観光客は到着ロビーに溢れて、あっちこっちで、英語フランス語、中国語、何語?
ハグをする人も、Uberタクシーと書かれた紙を持ち外国人を待ってたわよ。最近テレビでも問題になってたけど、悪徳行者が羽田でも横行してるって、高い料金を請求してね、困ったもんだよ。日本人としては、いいおもてなしをして欲しいわね。
日本が大好きな人たちが訪れてるから、いい思い出を残して欲しいて思ってるよ。
到着ロビーで2人の女性に会ってちょっとお話しをしてみたら、アメリカからの旅行客で親子だったわあ。
お母さんが若くって、隣にいたのは娘さん。
今回の旅行は娘さんの16歳の誕生日のお祝いなんだって、聞いてびっくりだった。
とても仲の良い親子で、日本が大好きな娘のために日本へ来たらしい。羨ましい〜〜〜!
英語の勉強してますって言ったら、娘さんが私にさあいだしてくれたのが、小さな英語で書かれたマンガのミニ本だった。
観光客からいろいろプレゼントされたけれど、本は初めてでびっくり。
嬉しかったなあ。
小さな本だけど、英語で書かれたマンガ。
「Charlie’s ants」の本だった。
1ページめくって見ると、英語のマンガだわ。
How are your ants today’ Charlie?
Busy as ever
って書かれてた。帰って勉強しよっと。
笑顔が可愛くって、日本旅行が楽しみ彼女の顔が良かったなあ。日本で楽しんで欲しいなあ!
私からのお返しはなかったけれど、笑顔で、お別れしました。
今日の1番の出会いでした。
←次の記事 羽田日記:世界陸上選手権に参加の選手たちが羽田空港に上陸。 | 前の記事→ 羽田空港で出会った外国人はとても気さくな人で、ドル札のをもらったよ。羽田空港日記 |