2025年6月16日
羽田空港でみつけた健康10訓。健康にのために必要なものは?
羽田空港お店で見つけた健康10訓(けんこうじっくん)って読みます
毎日笑って過ごすには、まずは健康ですね。
何気ない毎日ですが、やはり日頃から気をつけていないとダメでしょう。腹八分を目標に食べ過ぎず、日々の運動、しっかり睡眠をとり爽やかな朝を迎えるようにしたいですね!
健康10訓読むのも難しいなあ?
健康寿命を長く保つための教えをまとめたものみたいです。
いりいろとアドバイスをしてくれてるから、これを読みながら頑張ってみよう。
実はこれ言葉「健康10訓」はお店で知ったのです。
この健康10訓がお店のお湯呑みに書かれてたので、本当にこれだわ。健康を維持していくのにも、またこれからこれを基本にしていくのもいいことだよ。
つい、自分に甘くなっていくから、日々口にしなが、声の出してもいいかな!
特に私たちには必要な言葉だよ。
健康10訓
- 1、少肉多菜
- 肉を少なく、野菜を多く
- 2少塩多酢
- 塩を少なく、酢を多く
- 3、少糖多果
- 砂糖を少なく、果物を多く
- 4、少食多噛
- 少なく食べてよく噛む。
- 5:少衣多浴
- なるべく薄着で、よく風呂に入る。
- 6:少言多行
- おしゃべりを慎んで、多くを実行する。
- 7:少欲多施
- 欲望を控えめ 施しを多く。
- 8 少憂多眠
- クヨクヨせずに、よく眠る
- 9:少車多歩
- 車に乗らず よく歩く
- 10:少憤多笑
- あまり怒らず、よく笑う
出来そうな気もするが、毎日実行するには努力も必要かな!
まずはパパに頑張ってもらわないとね。(苦笑)
一人よりも二人のほうが頑張れるかもね!
お互いに健康で日々穏やかに過ごせるように!
←次の記事 羽田空港の駐車場は止めたところが忘れないようにすべてが鳥の絵になってた。 これは忘れないよ。工夫された駐車場。 | 前の記事→ 羽田空港で見つけた手作りキャンディのお店パパブブレ、まるで本物そっくりだわ。 |