2025年6月14日
羽田空港第3ターミナルでランチをしてみました。しんぱち食堂
羽田空港第3ターミナルでランチをしてみました。さすがに国際空港ですよ。
到着ロビーでは外国人ばかりです。あちらこちらと、英語が聞こえてくるではないか〜〜!
その他にもわからない言語が飛び交っています。
日本語よりも外国語のほうが多いのもここだからでしょうね。
「where is that?」
あれどこ?
って言ってたのかな?
英会話ができるなら教えてあげたいわ?
そんな会話を聞きながら、おなかのすいた私たちはランチを求めてあちらこちらと歩き回った。
空港内はさすがにお値段もいいわ。
そんな中で見つけた安いランチ場所。
炉端焼き和飯どころ「しんぱち食堂」ここはとても安いよ。
魚類が多いけれど。魚好きな私には一押しだわ。
サケ、ホッケ、サバ、などいろいろあった中で、選んだのがアジも焼き物でした。
値段も1080円だよ。
注文はタブレット式で今風だ。
カウンターの中は職人さんが忙しそうにしている、それを見ながら注文の定食を待っていました。
おいしいそうなアジの焼き物、に味噌汁、おしんこ。定番の日本料理ですね。
おなかがすいていたのか、全部食べてしまったわ。多いかななんて思ったけれど、おなかには入っていったていしょくです。
午後からはからだを動かそう。
定食でこれは安いでしょう。次回も個々に決まりかな?
「まだいっぱいあるから、また探そう」パパのセリフだ。
おいしいところを探して食べるのも楽しみの一つにしたいわね。
しんぱち食堂は安いからお財布にはやさしいよ。
他の場所もまた探そう。
空港は目移りする場所がいっぱいだ。
←次の記事 羽田空港で出会った外国人が履いていた、巨大足型スリッパにビックリだわ! | 前の記事→ 羽田空港で楽しもう! |