2025年7月29日
今日の1フレーズ:How many hours とHow long 〜?時間の表現を覚えよう。
時間はどれくらいかかるの?どっちを使えばいいのかな?
How many hours?
How ong〜
どちらも時間を尋ねてるんですよね。
先日、外国人に日本までどれくらい時間がかかったの?
How long dose it take from us to Japan?
って尋ねたら、通じなかったんです。
何がちがったのかな?
発音かな?
何て思ってたけど!
簡単にHow many hours?
(何時間かを尋ねる時に使うようだ)
これだけで外国に通じんだけどね。こっちの方が簡単でいいのかな?と思ってる所ですよ。
どれくらいかかるの?
英語で言えば
How long does it take to get from America to Japan?
長すぎちゃって、英会話の時には言い安く、相手にもわかりやすってことがわかりました。
How long does it take 〜これだけでどれくらいかかりましたか?
こちらを使ってもいいんですよ。
How many hours is the flight from Hawaii to Canada
.ハワイからカナダまでフライトは何時間ですか?
How many hours a day do do you sleep?
一日何時間寝る?
How long have you been waiting?
どれくらい待ってるの?
How long have you been married?
結婚してどれくらい?
前の記事→ 今日のフレーズ:it’s time to 〜する時間だ!を使った簡単なフレーズを覚えよう! |