2025年7月2日
天気について話してみよう。日常会話の英語表現!英会話ママレッスン
天気について話してみよう。日常会話の英語表現!英会話ママレッスン!天気は日常生活で自然と話題に上がりますね。
会話の始まりが天気からって多いですよ。
天気で始まり天気て終わったりすることもありで
特に日本は四季もありあるので天気の表現も豊富です。
英語の会話の始まりはお天気の話から!っていうこと多いですよね?
何を話そうかな?
気まずいなあ!なんて、困った時には天気だよりですよ。
天気の話題はてんこ盛り、知っている会話の時のお助けマンになりますね。
覚えて、英会話を盛り上げてみませんか?
例文
What a beautiful day. なんていい天気。
I t,s very hot, isn’t it?
暑いですね🥵
最後に「isn’t it」これは〜ですねと言う意味です。
I t,,s extremely hot.
猛暑だよ。
extremely =非常に
It’s stifling,isn’t it?
ムシムシしますね。
It’s raining again.
また雨ですよ。
It’s dry ,isn’t it?
乾燥していますね?
It’s a nice day, isn’t it?
今日はいい天気ですね?
It’s windy today isn’t it?
今日は風が強いですね?
It’s cloudy. It’s it?
曇っていますね。
The sky is clear.
空は晴れています。
There isn't a single cloud in the sky.
空には雲一つありません。
It’s only a shower. 単なるにわか雨だよ。
It’s a bit chilly outside. 今日は少し肌寒いですね。
It’s a bit chilly outside. 「今日は少し肌寒いですね」
It’s been raining lately. 最近雨ばかり降っています。
It’s warm today , isn’t it?
今日は暖かいですね?
what’s the forecast for tomorrow?
明日の天気はどうですか?
There’s a typhoon coming. 台風が近づいています。
It’s a clear day today. 今日は快晴です。
It’s mild today.
今日はのどかです。
Mild =天候の穏やかな、のどかな、穏和な!
Is it going to rain today?
雨が降るのかな?
The rain has stopped.
雨がやみましたよ。
The Japanese summer is so humid.
日本の夏はとても蒸し暑いです。
It looks like it is about to rain.
雨が降りそうだね
It’s going to rain.
雨が降るようです。
It was freezing this morning
今朝は震えるほど寒かったです。
There's a lot of snow outside.
雪がたくさん積もっています
How much snow did you get?
雪はどのくらい積もった?
Will it be sunny this weekend?
週末は晴れるかな?
質問もしてみる。
雨の日は何をしますか?
what do you do on a rainy day?
What’s your favorite season?
お気に入りの季節はいつですか?
豆知識
雨のち晴れ=rainy, and later sunny 曇りのち晴れ=cloudy, and lat sunny 晴れのち曇り=sunny, and lat cloudy
天気はweather
天気予報は「weather forecast」
気温はtemperature”
今日の天気はどうですか?」と尋ねる場合、
How’s the weather today?となります。
How is the weather in 〇〇 today?
今日の〇〇の天気はどうですか?
What is the weather like there today
in (地名・国名)やlike in(地名・国名)と付けることで、その場所の天気を訊ねることが出来ます。
←次の記事 だよねって英語でなんと言うのでしょう?賛成や同意をする時の表現「right 」ママのレッスン英会話 | 前の記事→ 「I would say」ってどんな意味?〜だと思うだよ。控えめの表現の時!今日の1フレーズ |